• Chocolat & Akito meets The Mattson 2

  • Chocolat & Akito meets The Mattson 2

    broken image

    Album art by John Herndon

  • broken image

    Chocolat & Akito

    GREAT3の片寄明人とショコラによる夫婦デュオ Chocolat & Akito。

     

    2005年 1st「Chocolat & Akito」でデビュー。

    2007年 2nd「Tropical」

    収録曲「チューニング」MV
    2012年 3rd「Duet」

    TBSラジオ「たまむすび」テーマ、収録曲「扉」MV

     

    続く待望の新作として、全曲をトロ・イ・モワ、トミー・ゲ­レロ、レイ・バービー、etc…との活動で知られるカリフォルニア発、20代の若き双­子サーフ・ジャズ・デュオ The Mattson 2(ザ・マットソン2)と共作したアルバム「Chocolat & Akito meets The Mattson 2」を2016年3月2日にRallye Labelからリリース。

     

    同年5月にはThe Mattson 2が来日しての全国ツアーも実現、現在はこの作品のUSリリースを準備中。

    チェット­・ベイカー、ザ・スミス、コクトー・ツインズ、ディック・デイルを一線に繋ぐThe Mattson 2のJazz~New Waveな感覚と、Chocolat & AkitoのPopなメロディーが絶妙に融合、60’s米西海岸から綿々と受け継がれたサーフ~ドリーム・ポップをジャジーに体現す­るサウンドは、唯一無二の世界です。

    MIXエンジニアは、トータス、ザ・シー&ケイクのジョン・マッケンタイア。ジャケッ­ト・アート・ワークを手がけるは同じくトータスから名盤「TNT」のドローイングでも­有名なジョン・ハーンドン。


    Chocolat and Akito Katayose (GREAT3) formed their musical group as a married couple in 2005.
    They released their first album “Chocolat & Akito” in the same year which featured exquisite harmonies and beautiful melodies that balanced the light and dark, and pure and impure facets of life. Their second album “Tropical” was released in 2007, and their third album “Duet” was released in 2012.

    In March 2016, they are releasing a collaborative album from the Rallye Label with The Mattson 2 from California entitled “Chocolat & Akito meets The Mattson 2” which was mixed by John McEntire from Tortoise.

    broken image

    The Mattson 2

    The Mattson 2 ザ・マットソン2

    ドラムのジョナサン・マットソン、ギターのジャレッド・マットソンの一卵性双生児による、カリフォルニア出身のサーフ・ジャズ・インスト・デュオ。

    映画「Sprout」の監督にしてアーティスト、トーマス・キャンベルに見いだされ、弱冠20歳でデビュー。レイ・バービーとの「Ray Barbee meets The Mattson 2」が日本でもヒット。「Feeling Hands」をはじめとする単独作の他、トミー・ゲレロ、マニー・マークらとの活動でも知られている。

    ジョナサンによるハード・バップなドラミングと、ジャレッドがループ・マシーンを駆使して即興で重ねるギター・レイヤーが織りなす、ネオ・パンク・ジャズなライブが世界中で高い評価を得ている。

    最新作は2017年春にリリースされるトロ・イ・モワとのアルバム「Chaz Bundick meets The Mattson 2」

    ここからの新曲「Star Stuff」も公開中。http://www.mattson2.com

     

    If you could soundtrack the jangle of the sea and the jazz of the surf, The Mattson 2 would most certainly be the composers. The identical twin guitar and drums duo are truly a marvel of jazz-rock orchestration and arrangement. The duo shimmers and shakes with the soaring modern wizardry of Jared Mattson's untamed, layered guitars and Jonathan Mattson's tribal jazz hard- bop drumming. They channel the gorgeously hypnotic gods of surf, sun, and neon-punk-jazz of our modern universe, evoking evolved realms of experimentalism, rhythm, and story. The identical twin’s deep telepathic kinship navigates colorful forms of beautiful weirdness and exotic landscapes of layered improvisation, transcending the concept of modern musical performance. They have toured relentlessly throughout Japan, Brazil, Paris, Spain, Portugal, Denmark, Finland, The Netherlands, and the United States. The Mattson 2 have Bachelor’s degrees in Jazz and The African Diaspora from University of California San Diego, and Masters of Fine Arts degrees in Integrated Composition, Improvisation, and Technology from University of California Irvine. Mattson 2 have collaborated with Thomas Campbell, Ray Barbee, Tommy Guerrero, Cornelius, Chocolat & Akito, Money Mark, Nicole Mitchell, Mark Dresser, Farmer Dave Scher, John Herndon, and John McEntire.

  • youtube

    Everlasting Mind

    from the album "Chocolat & Akito meets The Mattson 2".
    Release on 2nd March 2016 from Rallye Label (Japan).

    Words & Music by Chocolat & Akito meets The Mattson 2
    All instruments performed by The Mattson 2
    All vocals performed by Chocolat & Akito
    Bass played by Tommy Guerrero

    Recorded by Monte Vallier at Ruminator Audio
    Mixed by John McEntire at Soma Electronic Music Studios.

    Photo by Andrew Paynter

    Nothing to Fear

    from the album "Chocolat & Akito meets The Mattson 2".
    Release on 2nd March 2016 from Rallye Label (Japan).

    Director - Terri Loewenthal
    Editor - Joe Nankin


     

    SAKURA

    from the album "Chocolat & Akito meets The Mattson 2"
    Release on 2nd March 2016 from Rallye Label (Japan).
     

    Director Yusuke Hanai

    Velvet in Room

    from the album "Chocolat & Akito meets The Mattson 2"
    Release on 2nd March 2016 from Rallye Label (Japan)

    Words & Music by Chocolat & Akito meets The Mattson 2

    Recorded by Monte Vallier at Ruminator Audio
    Mixed by John McEntire at Soma Electronic Music Studios

    Photo by Terri Loewenthal

    I Love You

    from the album "Chocolat & Akito meets The Mattson 2"
    Release on 2nd March 2016 from Rallye Label (Japan)

    Words & Music by Chocolat & Akito meets The Mattson 2

    Recorded by Monte Vallier at Ruminator Audio
    Mixed by John McEntire at Soma Electronic Music Studios

    Photo by Terri Loewenthal

    Baby Blue

    from the album "Chocolat & Akito meets The Mattson 2"
    Release on 2nd March 2016 from Rallye Label (Japan).

    Words & Music by Chocolat & Akito meets The Mattson 2

     

    Recorded by Monte Vallier at Ruminator Audio

    Mixed by John McEntire at Soma Electronic Music Studios.

    Graveyard has no color

    from the album "Chocolat & Akito meets The Mattson 2"
    Released on 2nd March 2016 from Rallye Label (Japan).

    Words & Music by Chocolat & Akito meets The Mattson 2

     

    Recorded by Monte Vallier at Ruminator Audio

    Mixed by John McEntire at Soma Electronic Music Studios.

  • photo

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI
     

    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI
     

    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI
     

    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI
     

    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI
     

    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI

     

    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI
     

    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI


    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI

    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI
     

    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI


    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI


    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI


    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI
    Guest: Curly Giraffe


    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI
    Guest: Curly Giraffe


    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI
    Guest: Curly Giraffe


    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI


    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI


    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

    broken image

    Photo by TAIKOU KUNIYOSHI
     

    at Astro Hall, Harajuku
    2016.6.2

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI

    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI

    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by TAIKOU KUNIYOSHI

    at Astro Hall, Harajuku

    2016.6.2

     

    broken image

    by Terri Loewenthal

    At the rooftop of Ruminator Audio.

  • Goods

    broken image

    Tote Bag

    broken image

    Silkscreen

    Tour Poster

    (Ltd 100)

  • broken image

    shopping

  • Comments

    「Chocolat & Akito meets The Mattson 2」を聴いて
     

    『2015年の秋、幸運なことに僕は、ある海辺のコテージの裏庭で、
    数十人の観客を前に、ショコラ & アキトがパフォーマンスする場に居合わせた。
    彼らの歌声が秋の潮騒に溶けて、なんとも幸福な時間を過ごした。

    それから一ヶ月後、ショコラ & アキトの新作、「Chocolat & Akito meets The Mattson 2」を聴いた。
    いい詞曲とサウンドが集まったラブリーなアルバムだ。とてもいい。

    国内のレコードサウンドで真にドリーミーなポップを感じるのは稀なことだ。
    このアルバムにはそれがあって、最近のLAインディーズのポップ・ロックと同質のものを感じる。
    創作の基準がユニバーサルだとわかる。そこがすばらしい。

    ザ・マットソン2とショコラ & アキト、そしてサウンド・エンジニアリング。
    東西の音楽コラボレーションが優れてユニークな形で実っている。僕もうれしく思います。

    リリース、おめでとう。そして海辺のパフォーマンスを僕は忘れません。』

    佐野元春

     

     

    "I would say the new Chocolat & Akito meets The Mattson 2 record is some amazing mash up japanese twinchronistic post - tropicalia weirdness. Definitely an interesting, strange pool to swim in, take a dip." - Thomas Campbell

     

    『「Chocolat & Akito meets The Mattson 2」は、日本の感覚と双子らしいシンクロニシティが驚くべきマッシュアップされた、不思議なポスト・トロピカリア的サウンドに仕上がっている。彼らの魅力的で神秘的な音のプールに飛び込んでみよう。』
    トーマス・キャンベル

     

     

    "This album is a joy to listen to. It has all the essential ingredients. Lots of great melodies with strong harmonies. Chocolat and Akito and the Mattson 2 make beautiful music together. Can't wait for their next collaboration." - Ray Barbee

     

    『このアルバムは実に楽しい作品だし、僕が大好きな音楽的要素が詰まってるよ。素晴らしいメロディとパワフルなハーモニーの組み合わせがいい。ショコラ&アキトとマットソン2がタッグを組むと、本当に美しい音楽を生み出す。彼らの次のコラボレーションが待ち遠しいね。』
    レイ・バービー

     

     

     

    『大好きな二組のコラボレーション!!!

    ストイックかつ繊細で躍らせるグルーヴと、淡いポップなフィーリングが見事に溶け合ってる素晴らしいサウンド!早くも僕のプレイリストのヘヴィローテーションです!』

    STRAIGHTENER / Nothing's Carved In STONE/日向秀和)

     

     

     

    『「音楽って何だろう?」
    と、ふと思うことがあると
    今までは

    「答えなんて無いのだ。」
    って言いきかせてました。
    でもこれからは
    ショコラさんとアキトさんが
    THE MATTSON 2とつくってくれた
    この音楽が「答え」です。
    それくらい自分にとって
    いちばん聴きたかったアルバムに
    なっちゃいました。
    出逢っちゃいました。

    愛しい。。』

    おとぎ話/有馬和樹)

     

     

    『微睡みのなかにからだをあずける、
    あのたおやかな心地よさ。
    夢の中を泳ぐように、幽玄な気分。
    このアルバムがもたらす作用の一部です。

     

    ショコラさんと明人さん
    ふたりは知っている
    諸行無常なこの世の中でも
    やさしいきもちで見つめ歌えば
    ちゃんと光は射すことを』

    (モデル・デザイナー/菅野結以

     

     

    『一曲目から先の読めない素敵な譜割りの連続。息の合った片寄さんとショコラさんの歌声のバランス感覚がとくに気持ち良く、安心感と同時に興奮をくれました。日常の言葉で構築された歌詞と、アルバムを通して冬から夏に変わっていくようなグルーヴは人生のようで、長年連れ添ったお二人だから作り出せる世界な のかなと勝手に感動してしまいました。外国のアーティストと手を組んで作品を作る片寄さんの姿勢も本当にかっこよく憧れます。コメント書かせていただき光栄でした。ありがとうございます。名盤です!』

    (Czecho No Republic / 武井優心 )

     


    『アルバムを聴き終えると一本の映画を見終わった後みたいにいろんな感情で胸がいっぱいになりました。いつまでもこの物語に浸っていたくてお気に入りの シーンを何度も繰り返したり。行き先の分からない旅に出たような 一人で知らない場所に迷い込んだ時のような そんなゾクゾクする感覚に溢れていました。お二方の声が動き出して混ざり合った時の気持ち良さといったら!私を最高の場所へ招いてくれた片寄さん、ショコラさん、ありがとうございます!』(Czecho No Republic / タカハシマイ)

     

     

    『ショコラさんのキラキラ光る真っ直ぐな声、それを温かく包み込むような片寄さんのムードある深い声。そんなふたりから生み出される情緒あふれる世界。そこに西海岸の心地よい風がフワリと吹き、綺麗なものを見るようでずっと聴いていたい。心が開放されます』(Awesome City Club / PORIN)

     

     

    『重なり合うふたりのハーモニーが耳をそっと撫で、愉しませる。美しく心地良いメロディーと、不意に人間の核心を突く言葉のコントラスト。生きていく中で 誰しも抱える苦悩や葛藤に優しく触れてくれる様な、そんな言葉達に私は救われました。忙しない日々の中、このAlbumを聴いている間は穏やかな時間が流れている。愛が織りなす名盤です!』(DAOKO)

     

     

    『ショコラちゃんの瞳は大きくてまっくろ。そこに映るのは、闇ではなく眩しい光。恐いものは何もないと歌うふたりの重なる声を聴いていたら、あったかい涙がこぼれた』(菊地亜希子)

     

     

    『最高の音と愛が詰めこまれている、リスナー全てを愛情で包みこむ、とてもいとおしい宝物の様なアルバムです!』(ART-SCHOOL / 木下理樹)

  • Interview

  • soundcloud

  • Tour Merchandise

    broken image

    Silk screen poster

    by Yusuke Hanai

    花井祐介によるシルクスクリーン作品(A3サイズ 297mm×420mm)。
    フライヤーや画像では伝えきれない彼独特な色彩と質感が美しく、素晴らしい仕上がりです。
    ほとんどの工程が手作業で行われるため、かすれ具合など1枚1枚刷り上がりの肌合いが微妙に違うところもシルクスクリーン印刷の醍醐味。限定100枚、そのすべてに花井くんの手書きナンバリングと署名が入って、お値段は¥5000です。
    VANS, NIXON, BEAMS,などとのコラボレーションはじめ、世界中で人気沸騰中な彼の作品がこの価格で購入できるのは今ツアーのみ。花井作品のファンには嬉しい驚きだと思います。ぜひこのチャンスをお見逃しなく!

    broken image

    Tote bag

    by Yusuke Hanai

    厚手のコットン生地、"Chocolat & Akito meets The Mattson 2"ロゴと4人の似顔絵の両面プリントで3000円です。
    シルクスクリーンポスター同様、各ライブ会場で限定数の販売となります。

  • "Chocolat & Akito meets The Mattson 2”
    Japan Tour 2016

    Presented by Electric

    Tour Schedule
     

    The Mattson 2が来日してのアルバム・リリースツアーが決定しました。

    この貴重な機会をどうぞお見逃しなく!!

     

    全会場: 前売り¥3800 当日¥4200(ドリンク別)

    全公演のチケット発売、メール・電話予約は3月19日より一斉開始となります。
     

     

    5/26(木)
    名古屋 NAGOYA K.D. ハポン

    開場 19:30 開演 20:00
    前売¥3,800 当日¥4,200(ドリンク別)
    チケット予約・お問い合わせ:KD Japon TEL 070-5257-1324
    kdjapon@gmail.com
     

     

    5/27 (金)
    大阪 OSAKA Conpass

    guest : Gotch
    開場 19:00 / 開演 19:30
    前売¥3,800 当日¥4,200(ドリンク別)
    チケット:
    チケットぴあ TEL 0570-02-9999 ( Pコード 293-429 )
    ローソンチケット TEL 0570-084-005 ( Lコード 54210 )
    イープラス
    FLAKE RECORDS店頭 TEL 06-6534-7411

     

    5/28 (土)
    逗子 ZUSHI Surfers

    開場 17:00 / 開演 18:00
    前売¥3,800 当日¥4,200(ドリンク別)

    DJ: Tommy Returntables

    ※ 電話予約でお席をご用意いたします(料金はLive当日にお支払い下さい)。

    電話予約の際、その日が荒天ですとお店がお休みの場合がございますので、その際は留守番電話にメッセージを残してくだされば
    追ってお店より確認の連絡を入れさせていただきます。

    先着60名様にはお席を用意させていただきます。
    予約なしの当日券もございますが、予約で満席の場合は立ち見となります。

     

    予約人数に変更がある場合は5/27(金)、開催前日まで変更の旨を同じ電話に連絡お願いいたします。

    当日キャンセル等は100%入場料をご請求させていただきます。
    予約電話 surfers:Tel. 046-870-3307  (受付時間 11:00am ~ 6:00pm )

     

    *当日、悪天候が予想される場合は、当日の8:00amにChocolat & Akito HPFacebooksurfers HPFacebook
    情報詳細を掲載させていただきますのでご覧くださいませ。


    ※ Live当日は、JR逗子駅前より送迎シャトルカーを運行いたします。
    始発は16:15。それ以降、毎時15分および40分発で、1時間に2本運行します。

    surfersまでのアクセス詳細

     

     

    5/30 (月)
    福岡 FUKUOKA Brick

    開場 19:00 / 開演 19:30
    前売¥3,800 当日¥4,200(ドリンク別)
    チケット:ABOUT MUSIC WEB予約  
    問い合わせ:ABOUT MUSIC TEL 092-791-9992

     

     

    5/31 (火)
    広島 HIROSHIMA Club Quattro

    guest:jan and naomi

    開場 18:00 / 開演 19:00
    前売¥3,800 当日¥4,200(ドリンク別)
    チケット:
    ローソンチケット TEL 0570-084-006 (Lコード 61833)
    チケットぴあ  TEL 0570-02-9999 ( Pコード 293-450)
    e+(イープラス)
    エディオン広島本店プレイガイド
    タワーレコード広島店 / STEREO RECORDS店頭

    問い合わせ:広島クラブクアトロ 082-542-2280

    主催:STEREO RECORDS

    QUATTRO WEB先行: 3/12(土)12:00~3/14(月)18:00

    e+: プレオーダー: 3/12(土)12:00~3/14(月)18:00



     

    6/2(木)
    東京 原宿 HARAJUKU, TOKYO アストロホール

    開場 18:30 / 開演 19:30
    前売¥3,800 当日¥4,200(ドリンク別)
    予約・お問い合わせ:アストロホール TEL 03-3402-3089(12:00〜20:00 )

    チケット:

    ※3/15(火)〜4/3(日)までアストロホールのウェブサイトにて先行予約。

    チケットぴあ TEL 0570-02-9999(Pコード 293-789)

     

  • Connect With Us

    broken image

    Chocolat & Akito

    broken image

    Chocolat & Akito

    broken image

    Chocolat & Akito meets The Mattson 2

    broken image

    The Mattson 2

    broken image

    The Mattson 2

    broken image

    Email