子連れでハワイ旅行
お食事どうするか問題


離乳食なら日本から持参する手もありますが、もう離乳食を食べなくなったお子様の場合、毎日外食という訳にもいかないですし、スーパーに行っても英語表記だと何を選んでいいのか分からないという不安もあります。


そんな不安をかかえたパパママに、ご参考になれば幸いですニコニコ



到着日はまずはスーパーに!!

【ワイキキ内でのスーパー】
⚫︎ミツワマーケットプレイス
ワイキキのど真ん中、インターナショナルマーケットプレイス内にあります。
日系スーパーで、お弁当、おにぎり、パン類、ドリンク類、レトルト類、お薬、ベビーフード、お菓子など大体の日本の商品が手に入ります。
ただ、日本に比べると高額なので、持参できる物は持参しましょう。



次は
なんてたっておにぎり🍙
おにぎりさえあれば、乗り越えられます。


【ワイキキ内でおにぎりが買える場所】🍙
⚫︎いやすめ
いやすめはワイキキやアラモアナにいくつも店舗があるので、お買い求めやすい場所で購入されると良いと思います。

⚫︎七むすび
有機米、丁寧な包装、小さいお子様も安心して食べられます。

⚫︎おおきに
おにぎりの他、お弁当も販売されています。

⚫︎ローソン
シェラトンワイキキホテル内、モアナサーフライダーホテル近くに店舗があります。
おにぎりも美味しいですが、おでんも売っていますょ。
お子様が食べやすい小さめカットのサンドイッチも売っています。

⚫︎ミツワスーパーマーケット内





※アメリカ系のコンビニにもおにぎりが売っていますが、日本のコンビニに売られている美味しいおにぎりに慣れている方には、残念ながらオススメ出来ませんえーん




お子様とご一緒の場合、日本から保冷の水筒と保冷バッグをご持参されると良いでしょう。
暑いハワイでは、おにぎりやお弁当を持ち歩くのは傷みが早い為、大変危険です。
そんな時は保冷バッグにいれて持ち歩くと安心です。
もし、保冷剤がない場合はホテルで氷がフリーでもらえるので、氷をジップロックにいれて、保冷剤代わりにしましょう。


とはいえ
保冷バッグにいれたからといって、氷が溶けてしまえば、ただのバッグ。
大変危険なのでその点は注意しましょう!




おにぎりはワイキキ内では簡単に手に入るので、レトルトのお味噌汁やふりかけ、ティーバッグ等ご持参されると更に良いですねニコニコ
お茶もコンビニに売ってはいますが、高くて買う気になりませんショボーン
水出しできるティーバッグもご持参されると良いですね。




皆さまの
ご参考になれば幸いですニコニコラブラブラブラブ